- おおつち
- I
おおつち【大土】大地。 広大なことを強調した表現。II
「~を炎と踏みて立ちて居て/万葉 3344」
おおつち【大土・大槌】〔「おおづち」とも〕陰陽道(オンヨウドウ)で, 土木工事を忌む期間。→ 土(7)IIIおおつち【大槌】岩手県南東部, 上閉伊(カミヘイ)郡の町。 大槌湾港を中心とする漁業の町。 南部鼻曲りサケ漁で有名。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「~を炎と踏みて立ちて居て/万葉 3344」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
List of railway stations in Japan: O-P — List of railway stations in Japan A B C D E F G H I J KL M N OP R … Wikipedia